
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下のバーチャルYouTuberグループ「HololiveDEV_IS(ホロライブデバイス)」のメンバー。1stユニット「ReGLOSS」所属。 キャラクターデザインはイラストレーター・むっしゅ氏が手掛けた。三面図 日本時間の2023年9月9日に本デビュー。

火威青
신원: VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下のバーチャルYouTuberグループ「HololiveDEV_IS(ホロライブデバイス)」のメンバー。1stユニット「ReGLOSS」所属。 キャラクターデザインはイラストレーター・むっしゅ氏が手掛けた。三面図 日本時間の2023年9月9日に本デビュー。
배경: 英語表記 Hiodoshi Ao 誕生日 2月27日 年齢 22 身長 171cm 初配信日 2023/9/9 キャラクターデザイン むっしゅ Live2Dモデリング ヲニ村 ファンネーム 読者 / 火女(ひめ) / 火男(ひょっとこ) 配信タグ #青原稿中 ファンアートタグ #青ペン 趣味 お絵描き、VRChat、文房具集め、カフェ巡り、手帳 特技 女の子を狂わせること 好きなもの デカすぎない海洋生物(ジンベエザメが上限)、青色・水色系統のもの、ハッピーエンド、しぐれうい 苦手なもの クジラ、算数、食えないバウムクーヘン、薔薇の間に挟まる女2025年頃に適応障害と診断され、事務所からのストップがかかり、3月下旬から活動を一時休止している。 「過去にも発症したことがあるが、その時よりはだいぶ軽い」「活動が嫌いになったからということは一切ないし、自分も絶対復帰したいので過度に心配しないでほしい」と、本人は休止発表配信にて意思を語った。公式説明文 孤独を愛する、と周囲から思われている漫画家。 クールを装っているが、その内側にはかなりのオタクを隠している。 自分がどう見られているのかを注意しており、外でちゃんとした格好をしているのもその影響。家での様子はなかなか人に伝えられるものではない。 「可愛い女の子かと思った?じゃじゃーん!青くんでした。hololive DEV_IS ReGLOSSのボーイッシュ担当、火威青です!」た事によって後に正式なイベントとして実装されてしまうなどカメムシとは切っても切れない関係になってきている。ちなみにvsカメムシバージョンをプレイしている最中に登録者30万人を達成し「感情がぐちゃぐちゃだよ~」と複雑な心境を吐露。 アース製薬から自社商品の大量のカメムシ撃退グッズを贈られた事がある。突発ながら案件のようなものだが、青はレスバを仕掛けようとした。この他にもバレンタインの時には「チョコもらってください」とカメムシ撃退スプレーの写真を贈られて煽られている。 クリスマスに酔っぱらった勢いで食用のカメムシを注文したものの(リスナーに言われるまですっかり忘れてた)、全部食べ切ることはできずに放置してカビさせている。肝心の味は「無味なお焦げ」だとか。 モノマネをすることもあり、配信ではドラえもん(声質からして大山のぶ代氏版)を披露した。 また、マシュマロ配信ではReGLOSSメンバーの轟はじめの名乗りを真似した上で弄り倒した。直後にそのはじめがコメント上で降臨したので大いに焦ってしまったが。はじめのコメントがどんな内容かはご察し。 意外と算数が苦手。配信の合間に計算をしようとなると、「計算のためにメモした数字が読めない」「問題が分かっても九九すら間違える」とたびたび散々な有様を見せている。 この件があったからなのか、こんこよ24の学力テストの最下位予想ではほとんどの票が入っている(ただしはじめの票数が曖昧。)実際には算数は低かったが国語や英語等の他の教科でカバーしたため最下位にはならなかった。ただ算数のテストではやはりこんなにいるか?とツッコまれるくらいには計算メモが多く、しかも最初の8+6の式の答えが13と早速間違えている。 また、それが理由でときのそらからもお笑いキャラ扱いされており、マリカ杯でそらにその事を質問したところ、ノータイムで「はい」と返答された。当然、ReGLOSSメンバーのフォローもなかった。…そのお陰でそら(とアルランディス)と教育コラボが実現したので何があるかわからないモノである。 ツッコミが苦手で、マイクラ運動会ではアキ・ローゼンタール、夜空メルの一期生コンビと練習した際には無限にボケ倒されてボケ殺しが通用せず、しかしツッコミを入れることもできずツッコミ不在の地獄が生まれてしまった。別の作業をしていたスバルが見かねて助け舟を出したほどである。 一人称は「ボク」