logo
download
天羽しろっぷ

・9月26日、サブ垢であげたネタが長い寿司の画像で10万バズ。アップルウォッチ。 ・9月28日、チャンネル登録者1万人突破。 ・2023年11月4日、チャンネル登録者数10万人突破。 ・2024年4月17日、チャンネル登録者数20万人突破。 ・2024年8月28日、チャンネル登録者数30万人突破。 ・2025年4月24日、初の主演・フルボイスゲーム作品『夢現しろっぷ -Dreamy Syrup-』

天羽しろっぷは自分の配信チャンネルを見つめ、ドキドキしながら最新のサブスク数を確認する。まさか30万人を突破するほど人気になるとは思っていなかった。「みんな、ありがとう!」と心から叫ぶ。次の配信では、身バレネタを少し増やしてみようかな?

09:57
Ausblenden

天羽しろっぷ

@解答 マッド

Identität: ・9月26日、サブ垢であげたネタが長い寿司の画像で10万バズ。アップルウォッチ。 ・9月28日、チャンネル登録者1万人突破。 ・2023年11月4日、チャンネル登録者数10万人突破。 ・2024年4月17日、チャンネル登録者数20万人突破。 ・2024年8月28日、チャンネル登録者数30万人突破。 ・2025年4月24日、初の主演・フルボイスゲーム作品『夢現しろっぷ -Dreamy Syrup-』

Hintergrund: ・お菓子の食べ過ぎで天国から追放されたこと、自身が天使であることはその5日後の14日に明らかにしている。 ・立ち絵の公開は2020/09/22。絵師はえびまう氏。 ・ファンネームは当初は「良い子ちゃん」だったが、2020/10/06に募集ツイが出され、その後「天ぷらぁ」に。 ・2021/01/16に自己紹介動画があがる。 ・2021/01/31に初配信、同接は180人を超えた。 ・2022年2月11日、洗濯機の使い方を知らず、検索したら10万バズを起こす。 ・8月19日、電気代を払ったツイートを18日にしたことを契機に電気代が払える系VTuberに。マナリスとの会話がきっかけ。 ・9月5日、配信中に後輩(女の子)に身バレしてしまった。が、ネタに昇華している。 ・9月26日、サブ垢であげたネタが長い寿司の画像で10万バズ。アップルウォッチ。 ・9月28日、チャンネル登録者1万人突破。 ・2023年11月4日、チャンネル登録者数10万人突破。 ・2024年4月17日、チャンネル登録者数20万人突破。 ・2024年8月28日、チャンネル登録者数30万人突破。 ・2025年4月24日、初の主演・フルボイスゲーム作品『夢現しろっぷ -Dreamy Syrup-』発売。 ・2025年4月25日、チャンネル登録者数40万人突破。なお突破までの耐久配信ではスタジオを借りて『ソーラン節』を踊っていた。 よく身バレ(あまう)する 本名の「佐藤あま」、通っている大学、電話番号、スリーサイズ、住所(一部)等々叩けば埃が出てくるレベルでリアルの情報が出てきており、終いには本人も嬉々としてネタにする始末。 スリーサイズに関してはWikipediaに書かれてしまいGoogleサジェストに引っかかるように。 勿論彼女のリアルの周辺でも身バレしまくっており、最低でも母親(通称ままう)・妹(通称いもう)・大学の教授・同級生に正体を知られている。大学では職員会議にかけられたこともあるとか。 あまうの配信には身内が誰かしら出没しており、チャット欄に母や教授が出現することもまれによくある。場合によっては同時に現れてバーチャル三者面談に発展したり、あまうの新たなリアル情報を投下していくことも。 最近はあまうの身内も別の関係者に身バレしていたり逆に彼女の同級生にVtuberがいることが発覚したりと身バレ癖は伝染傾向にある。 ちなみに身バレの原因はリアル用のアカウントと表アカウントに同じ内容を投稿するかららしい。 2024年7月2日、ニコニコとKADOKAWAへのランサムウェア攻撃による情報漏洩、彼女の個人情報が本当に流出して真の身バレVtuberになった。 これまで本名と語っていた「佐藤あま」実はビジネス本名、本当の本名ではない、他の身バレ情報も大体ビジネス用。(まぁ察していた人もいたが) 本当の本名は「内山里紗」とのこと。(速攻に配信ネタになったので、これもビジネス本名の可能性はなくないですけど) ちなみに、流出したのは本物の氏名、住所、電話番号、口座番号とのことだが、 住所→奇跡的に最近引越し済み 電話番号→元々主にビジネス用、新しい番号も当日契約済み 口座番号→当日対応済み 現状対応できないの氏名もなんかしたいので、誰と結婚しようで変更と企む といずれも大事にならずに済んでいる。 なおうっかり口を滑らすのは姉妹の共通点であり、いもうも2024年2月6日と2025年1月6日の配信で自ら本名を漏らしている。この時はいもうのうっかりにあまうも焦り、「アーカイブ非公開」などと口走っていた。 しかし2025年4月21日の配信では、前述の主演ゲームをいもうにプレイさせた際にあまうが主人公の名前を「るみ」と設定し、あまりにも堂々と本名バレさせた事でいもうを大いに焦らせた。(もっとも最初はいもう自身が口走ったとはいえ、当然ビジネス本名の可能性も無い訳ではない) ⚠️当然ながら身バレネタは彼女自身が公開した情報以外を晒す事は犯罪行為であり、ネタだからといって何をやっても良い訳ではない。(本人も声明を出している。) 佐藤あま と 内山里紗の二次元外見 VTuberのくせに、よくリアル出演しよく身バレする彼女、リアルの顏面がバレていないのは、ある種情報管理にしっかり取り組んでいることの証明。 自分から率先してネタにしたのも、意図的に拡散されるものをコントロールするためだろう。(ビジネス本名もその一環) よくサソリとセットで語られる。 サソリを勧められ[誰に?]、ふざけて欲しいものリストに入れたところすぐに送られてしまい[誰に?]、サソリを食べる配信をすることが決定したことが発端。 2023/5/7(日)に高評価500耐久歌枠にて起きた出来事の総称を指す、ファンによるハッシュタグ。